礼拝

ルカの福音書11章1節〜13節(祈り)

さて、イエスはある所で祈っておられた。その祈りが終わると、弟子のひとりが、イエスに言った。「主よ。ヨハネ

が弟子たちに教えたように、私たちにも祈りを教えてください。」 そこでイエスは、彼らに言われた。「祈るときに

は、こう言いなさい。『父よ。御名があがめられますように。御国が来ますように。 私たちの日ごとの糧を毎日お与

えください。 私たちの罪をお赦しください。私たちも私たちに負いめのある者をみな赦します。私たちを試みに会わ

せないでください。」 また、イエスはこう言われた。「あなたがたのうち、だれかに友だちがいるとして、真夜中に

その人のところに行き、『君。パンを三つ貸してくれ。 友人が旅の途中、私のうちへ来たのだが、出してやるものが

ないのだ』と言ったとします。 すると、彼は家の中からこう答えます。『めんどうをかけないでくれ。もう戸締りも

してしまったし、子どもたちも私も寝ている。起きて、何かをやることはできない。』あなたがたに言いますが、彼は

友だちだからということで起きて何かを与えることはしないにしても、あくまで頼み続けるなら、そのためには起き上

がって、必要な物を与えるでしょう。わたしは、あなたがたに言います。求めなさい。そうすれば与えられます。捜し

なさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。 だれであっても、求める者は受け、捜す

者は見つけ出し、たたく者には開かれます。 あなたがたの中で、子どもが魚を下さいと言うときに、魚の代わりに蛇

を与えるような父親が、いったいいるでしょうか。 卵を下さいと言うのに、だれが、さそりを与えるでしょう。

してみると、あなたがたも、悪い者ではあっても、自分の子どもには良い物を与えることを知っているのです。とす

れば、なおのこと、天の父が、求める人たちに、どうして聖霊を下さらないことがありましょう。」


***祈りとは、諦めないで、自分の心を神様に伝え続けることだと思います。言葉に出しても心で祈っても、神様

   には届いています。祈りがかなえられる時は人によって異なりますが、必ずみこころであれば届きます。